イヤリングをなくす人必見!付けずに持ち運ぶ際の注意点を紹介!

イヤリングをよくなくしたり落としたりする人はいませんか?

付けずに持ち運んでいる時になくすということもあるでしょう。

また、付けていても耳から落ちてしまうという可能性もあります。

そのようなことで大切なイヤリングをなくしてしまうのは嫌ですよね。

大切な思い出が詰まったものもあるでしょうから。

そこで今回はイヤリングをなくさない方法について書いてみました。

今回のお届け内容はこちら↓

  • イヤリングをなくさない方法は?
  • イヤリングを落とさない方法は?
  • イヤリング紛失防止グッズを紹介!

となっています。

それでは発送開始!

広告







イヤリングをなくさない方法は?

まずはイヤリングをなくさない方法についてです。

イヤリングって結構なくしやすいですよね。

せっかく無理して高いのを買ったり人からもらったもので大切であったとしてもすぐになくしてしまってはどうしようもないです。

それなのにすぐになくしてしまうと困っている人も多いでしょう。

そこで今回はイヤリングをなくさない方法について挙げてみました。

それがこちら↓

  • 部屋を整理整頓する
  • 置き場所を決めておく
  • セットでまとめて保管する
  • 持ち歩く場合はケースに入れる

といったようなものです。

それぞれ詳しく書いていきますね。

部屋を整理整頓する

外出中ではなく家の中でよくイヤリングをなくすという人は部屋を整理整頓すればなくしにくくなるでしょう。

家が整理整頓されていなければイヤリングだけではなくいろいろなものをなくしやすくなってしまいます。

家の中でなくしものをよくする人はまず家の中を整理整頓してみましょう。

イヤリングをなくしにくくなるだけではなく居住空間をすっきりさせることも出来るので一石二鳥です。

物をなくしやすいという人で部屋に物が散乱しているという人はぜひ部屋の整理整頓をしてみてください。

これでものをなくす機会が一気に減るかと思います。

置き場所を決めておく

これも効果的な方法です。

置き場所が毎回違ってはなくしやすいのは当然ですよね。

自分の中でイヤリングを置く場所を決めておきましょう。

また、ケースを1つもっておくのもよいかもしれません。

おすすめのケースは後半で紹介するのでそれを参考にしてみてください。

セットでまとめて保管する

これは片方だけよくなくすという人におすすめです。

先ほど紹介したようなケースに入れるなら問題ありません。

しかしながらケースに入れたくないという人もいるかもしれません。

そういった人はジップロックにセットで入れておくなどして左右のイヤリングをまとめて保管するようにしましょう。

持ち歩く場合はケースに入れる

持ち歩いている人にもケースはおすすめです。

これに入れておけば持ち歩く際に無くす確立を大幅に減らすことが出来ます。

また、イヤリングを傷つけずに大切に使うことも出来るのです。

こちらも後半でおすすめの持ち歩き用ケースを紹介しますね。

広告







イヤリングを落とさない方法は?

続いてはイヤリングを落とさない方法についてです。

先ほどはイヤリングを付けていないときになくさない方法について書きました。

しかしながら、中には付けている時でも落としてしまってなくすという人もいるでしょう。

ここではそんな人への対処法について書いていきますね。

こちらにもいくつかの方法があります。

それがこちら↓

  • 耳たぶの中心にしっかりとつける
  • シリコンカバーを付ける
  • 髪をはさまないようにする
  • アイプチや接着テープで付ける

それぞれ詳しく書いていきますね。

耳たぶの中心にしっかりとつける

まずはこれが一番大切です。

付ける場所が悪いとすぐに落ちてしまうので。

正しい付け方はこちら↓

  1. 耳たぶをもって引っ張る
  2. まずは耳の際にイヤリングを付ける
  3. その後、表の金具を中心に寄せる
  4. それから裏側も中心に寄せる

このようにつければ落ちにくくなります。

特に難しいやり方でもないのでぜひ参考にしてみてください。

シリコンカバーを付ける

これも効果的な方法です。

本来シリコンカバーは痛みを軽減するものですがずれたり外れたりするのを防ぐ効果もあります。

こちらも後半でおすすめのものを紹介するので参考にしてみてください。

髪をはさまないようにする

髪の毛が挟まると隙間ができてしまいます。

そうなると外れやすくなり落としやすくなってしまうのです。

そのためイヤリングを付けるときには髪をよけるか括るかして付けるようにしましょう。

アイプチや接着テープで付ける

上のことを実践してもどうしても落としてしまう人はこれが最後の手段です。

これをすれば落ちにくくなるかと思います。

しかしながら、付け心地はどうしても悪くなってしまうかと。

また、肌にも悪影響を及ぼしかねません。

正直、できれば使いたくない方法ですね。

あくまでも最終手段と考えていただくといいかと思います。

広告







イヤリング紛失防止グッズを紹介!

最後にイヤリング紛失防止グッズを紹介します。

今回紹介するのは、

  • 家用のイヤリングケース
  • 外用のイヤリングケース
  • シリコンカバー

の3つです。

それでは紹介していきますね。

家用のイヤリングケース

これに関しては自分の好きなデザインのものがよいでしょう。

いろんな種類があるのでいくつか載せておきますね。

↑これはイヤリングをかわいく飾ることができます。

イヤリングを飾りたいという人におすすめです。

↑これは指輪なども一緒に入れることができます。

たくさんの指輪やピアスにイヤリングを持っている人におすすめです。

 

↑こういった豪華なケースもあります。

高級感を出したいという人におすすめです。

外用のイヤリングケース

続いては持ち運び用のケースです。

 

↑これはマカロンの形をしたケース。

とてもかわいいですよね。

↑また持ち歩き用でもこういった本格的なものがあります。

多く持ち運びたい人はこのようなケースもよいでしょう。

シリコンカバー

最後はシリコンカバーです。

これに関してはどれがよいとかは正直わかりませんでした。

なので一応は評価がよいものを選んでおきました。

まとめ

今回はイヤリングをなくさない方法について書いてみました。

よくなくして困っているという人はぜひ試してみてください。

これでいくらかはなくしにくくなるかと思います。

今回はここまで。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

広告