ノコギリガザミを食べたことがありますか?
見た目はカニのような見た目なのですが白身魚のような食感なのだとか。
ただ、カニ味噌もしっかりとあるようでそこはカニと同じよう。
とてもおいしいようなので一度は食べてみたいですよね。
今回はそんなノコギリガザミについて書いてみました。
- ノコギリガザミの価格は?
- ノコギリガザミの調理法は?
- ノコギリガザミの掴み方や捕まえ方は?
となっています。
それでは発送開始!
広告
ノコギリガザミの価格は?
まずはノコギリガザミの価格についてです。
いざノコギリガザミが食べたいなとなった時に気になるのが価格ですよね。
いくら食べたいなと思っても価格があまりに高いとなかなか手が出ませんからね。
しかしながら、ノコギリガザミといってもピンキリなので一概にはどのくらいの価格なのかということは言えません。
しかしながら安いものではないということは言えます。
取りあえずいくつかの商品を載せるので価格の参考にしてください↓
このように様々な販売先がノコギリガザミにはあります。
ただ、見てもらったら分かったかと思いますがやはり全体的に価格は高めです。
また、ノコギリガザミは見てもらうとわかりますが甲羅があるので重さに反して可食部は多くありません。
そういったような可食部の小ささを鑑みるとやはり手ごろな価格とは言い難いです。
しかしながら、ノコギリガザミは頻繁に食べるものでもないですし何か特別な時に食べるようなもの。
また、高価といっても日常で使う食材と比べての話で決して買えないほどの価格ではありません。
なので、気になる人は一度食べてみるのも良いでしょう。
広告
ノコギリガザミの調理法は?
続いてはノコギリガザミの調理法についてです。
まずは下処理です↓
- 流水で洗う
- 歯ブラシなどで甲羅をこする
- 関節部分などの砂を落とす
とりあえずこの手順で下処理を行えば問題ないです。
特に難しい工程ではないので誰でも出来るのではないかなと思います。
ただ、丁寧に行わないと砂が入ったままになったりするのでしっかりと行いましょう。
そして、これらを行えばもう料理に使うことが出来ます。
下処理が難しそうに思っていた人もいるかもしれませんがこのようにそこまで難しいものではありません。
そこで躊躇してしまっていた人はぜひ挑戦してみてください。
またどんな料理が良いのかについてですが↓
- 茹でガニ
- 味噌汁
- チリクラブ
- 唐揚げ
- カレー
といった料理に調理されることが多いです。
茹でガニ
これが一番一般的な食べ方ではないでしょうか?
シンプルな調理方法なのでノコギリガザミの味をダイレクトに味わえます。
また、かに味噌もこの食べ方なら堪能することが出来るのでおすすめです。
ちなみに茹でるのではなく蒸してもおいしく食べられると思います。
ノコギリガザミを初めて食べるという人はこういったシンプルな調理方法にしてそのものを味わうのが良いのではないでしょうか。
広告
味噌汁
ノコギリガザミは良い出汁が出るので味噌汁にしてもおいしいです。
味噌の風味も食欲をそそります。
また、卵をとじてカニ雑炊を作ってもおいしいです。
チリクラブ
東南アジアではポピュラーな食べ方です。
ピリッと辛いソースがノコギリガザミに絶妙にマッチします。
辛い料理が好きだという人はぜひ試してみてください。
この料理については作り方を知らないという人も多いかと思うので紹介しますね。
まず準備するものは↓
- 茹でたノコギリガザミ 1kg
- キザミにんにく 大さじ1
- おろし生姜 大さじ1
- 四川豆板醤 小さじ1
- レモングラスペースト 小さじ1
- チリガーリックソース 100ml
- ケチャップ 100ml
- ごま油 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 水 1カップ
- ねぎ 10cm
- 水溶き片栗粉 適量
- 卵 2個
作り方は↓
- 深めのフライパンに油を熱し、にんにく・生姜・豆板醤・レモングラスペーストを加えて香りがたつまで炒めます。
- チリガーリックソース・ケチャップ・ごま油・砂糖・醤油・水を加え、煮立ったら蟹を入れて煮込みます。
- 刻んだ長ネギを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶いた卵でとじたら出来上がりです。
参考:http://www2.youki.co.jp/recipes/1014
となっています。
ぜひ試してみてください。
唐揚げ
ソフトシェルならこの食べ方もおすすめです。
ソフトシェルなら殻ごと食べられるので唐揚げにしても食べずらいといったようなことはありません。
子の食べ方はカリッとした食感がとにかく堪りません。
ちなみに唐揚げではなく天ぷらでも美味しいです。
どちらがおいしいのか食べ比べてみるのも楽しいのではないでしょうか。
カレー
カレーにするのもとてもおいしいです。
タイ料理などに実際にノコギリガザミのカレーがあります。
味はもちろんおいしいですし丸ごと入れると豪華なカレーを作ることが出来ます。
パーティーなんかでこの料理を出せば食卓の見栄えがとてもよくなるのでおすすめです。
広告
ノコギリガザミの掴み方や捕まえ方は?
最後はノコギリガザミの捕まえ方についてです。
日本でも沖縄のマングローブなどにノコギリガザミが生息しています。
なので捕まえてみたいという人はそういった場所に行くのが良いでしょう。
捕まえる時には、
このようなカニ網というものを使います。
これを底に仕掛けてある程度時間が経ったら揚げるというのを繰り返せば捕まえることが出来ます。
一つのカニ網だけだとなかなか捕まえることが出来ないかもしれませんが複数のカニ網を使用すれば捕まえられる確率も上がるでしょう。
その時はある程度距離を離して網を仕掛けてあげるようにしておきましょう。
余り近すぎると効率が悪いので。
また、掴み方についてですがこれには注意が必要です。
ノコギリガザミは握力がとても強いです。
なので、誤った掴み方をすると大けがをしてしまう恐れがあります。
前から持とうとせず後ろからはさみを掴むようにして持つのがノコギリガザミを掴むコツです。
これに気を付けていれば安全に掴むことが出来るのではないかなと思います。
まとめ
今回はノコギリガザミについて書いてみました。
名前は聞いたことがあるけどなかなか見かける機会がないしどんなものなのかよくわからないといった理由で食べるのに躊躇していた人も多いかと思います。
そんな人もここでノコギリガザミのことをある程度は知ることが出来たかと思います。
なので興味を持ったという人はぜひ食べてみてください。
値段は少々張りますが味は美味しいので買っても後悔はしないのではないかと思います。
また自分で捕まえることも可能なのでマングローブに行った時には捕獲に挑戦してみるのも良いでしょう。
今回はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。