油揚げの原材料は何?作り方や小麦や卵アレルギーの人でも食べられるのかも!

油揚げって何でできているのか知っていますか?

厚揚げはよく食卓にも上がるでしょうから皆さんにとって身近な食材だと思います。

しかしながら、何でできているのかわからないという人やどのようにして作られているかを知らない人も少なからずいることでしょう。

また、アレルギー関係で何でできているのか知っておきたいという人もいるかと思います。

そこで今回は油揚げの原材料について書いてみました。

今回のお届け内容はこちら↓

  • 油揚げの原材料は?
  • 油揚げの作り方は?
  • 手作り油揚げのおすすめレシピを紹介!

となっています。

それでは発送開始!

広告







油揚げの原材料は?

まずは油揚げの原材料についてです。

油揚げの原材料を知らないという人も少なからずいます。

僕も恥ずかしながら知りませんでした。

そこで調べてみたのですが油揚げの原材料は大豆のようです。

そもそも油揚げというのは、

油揚げは、薄切りにした豆腐を油で揚げた食品

出典先:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92

なのです。

驚きですよね。

もっといろいろな材料が混ざりあってできているものと思っていたらまさかの材料は豆腐だけなのですから。

衣のような部分があるのでなにかを衣をつけて揚げているものだとずっと思っていました。

そのため、卵アレルギーや乳アレルギーの人でも安心して食べることが出来ます。

しかしながら、大豆アレルギーの人は食べられないので注意してくださいね。

油揚げは薄く豆腐を切ってそれを揚げて作りますがそれを厚いままで揚げると厚揚げが出来上がります。

なので厚揚げも材料は豆腐だけなのです。

そう考えると豆腐ってすごいですよね。

揚げると原型をとどめていないほどの変化を起こすのですから。

しかも、凍らせると高野豆腐になるというのですから変化がすごいですよね。

調理の仕方によって全く顔を見せる食材ランキング1位といっても過言ではないでしょう。

油揚げの作り方は?

続いては油揚げの作り方についてです。

先ほども書いたように油揚げは豆腐を薄く切ってあげるだけなので家でも簡単に作ることが出来ます。

ただ豆腐を薄く切ってあげるという説明だけではアバウトすぎるので詳しく書いていきますね。

まず用意するものは↓

  • 木綿豆腐

これだけです。

広告







それでは作り方の手順を書いていきますね↓

  1. まずは豆腐をキッチンペーパーで水切りする
  2. 次は豆腐を5ミリ~1センチ幅で薄く切っていく。
  3. 油がまだぬるい時に豆腐を入れる。
  4. それから豆腐の周りが泡立つようになったら弱火にする。
  5. そこから何度も裏返してゆっくりと揚げる。
  6. 豆腐が膨らんで来たら強火に変える。
  7. きつね色になるまで揚げる

このような手順で行えば油揚げが完成します。

このままだと固い場合があるのでその場合は電子レンジで温めるなどして対処しましょう。

しかしながら、煮物やお味噌汁に使う場合には柔らかくなってくれるのでそこまで気にしなくても大丈夫です。

また、厚揚げも170度の油できつね色になるまで上げれば作ることが出来ます。

厚揚げは家で作ったものを作りたてで食べるととてもおいしいです。

揚げ物は揚げたてが一番おいしいですからね。

ついでに厚揚げの作り方も紹介しておきますね。

材料が同じなのでついでに作れますから。

用意するものは先程と同じで↓

  • 木綿豆腐

本来であれば豆腐が浸かるほどの油を必要とします。

しかしながら、油揚げを作るついでなのにその量の油はすこしもったいないですよね。

なのでここでは少ない脂の量で出来るやり方を紹介します。

その作り方がこちら↓

  1. まずは豆腐をキッチンペーパーで水切りする
  2. 豆腐を好きな大きさに切る
  3. 豆腐をフライパンで水気が出なくなるまで焼く
  4. 油をフライパンに1センチほど入れる
  5. すべての面がきつね色になるまで揚げる

このような手順で行えば厚揚げの完成です。

こちらも油揚げと同様にそこまで難しくはないのではないかと思います。

ついでに作ることが出来ますから油揚げを作る際には一緒作ってみてください。

広告







手作り油揚げのおすすめレシピを紹介!

最後に手作り油揚げのおすすめレシピを紹介していきますね。

普通にお味噌汁に入れてあげるだけでも十分においしいですがここではすこし変わったレシピをいくつか紹介します。

どれも作り方は難しくないのでぜひ試してみてください。

油揚げのチーズ焼き

まずは油揚げのチーズ焼きです。

用意するものは↓

  • 油揚げ(小) 2枚
  • ピザ用チーズ 大さじ2
  • 万能ねぎの小口切り 少々
  • ごま油 七味唐辛子

作り方は↓

  1. フライパンにごま油少々を中火で熱し、油揚げを入れてフライ返しでかるく押さえながら焼く。
  2. こんがりと焼き色がついたら裏返し、両面をカリッと焼く。
  3. チーズをのせてふたをし、チーズが溶けたら取り出して食べやすく切る。
  4. 万能ねぎの小口切りと七味唐辛子少々をふる。

参考先:https://www.orangepage.net/recipes/detail_130094

このようにとても簡単に作ることが出来ます。

パパッとおつまみを作りたいときなんかにおすすめです。

油揚げのピッツァ

続いては油揚げのピッツァです。

用意するものは↓

  • 油揚げ 1枚
  • みそ 大さじ2
  • 市販の食べるラー油 小さじ1
  • 玉ねぎの薄切り 1/6個分
  • ピザ用チーズ 適宜
  • はちみつ 適宜

作り方は↓

  1. 油揚げはサクサクとした食感に仕上がるよう、初めにオーブントースターで3分ほど焼いておく。
  2. みそと、食べるラー油を混ぜ合わせ、特製みそを作る。
  3. 油揚げに特製みそを塗り、玉ねぎと、ピザ用チーズをトッピングする。
  4. 温めたオーブントースターに入れ、チーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで焼く。
  5. 油揚げをオーブントースターから取り出して4つに切り、器に盛って、はちみつをたっぷりとかける。

参考:https://www.orangepage.net/recipes/detail_143031

こちらもとても簡単に作ることが出来ます。

お子さんも好きな味だと思うのでぜひ作ってあげてください。

まとめ

今回は油揚げの原材料について書いてみました。

本文中にも書いたように僕はもっといろいろな材料があると思っていたので材料が豆腐だけということにとても驚きました。

皆さんも油揚げが豆腐だけでできているということを知らなかった人は驚いたことでしょう。

作り方も揚げるだけなので作るのも簡単です。

ぜひ作ってみてください。

実際に作ってみて本当に油揚げが出来るんだと改めて実感するのも面白いでしょうから。

今回はここまで。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

広告