家庭用タオルウォーマーの小型で壁掛け式のおすすめは?電気代や暖房効果も!

タオルウォーマーって、憧れの家具の一つですよね。

家のインテリアとしてもとてもかっこいいですし、利便性も抜群も…。

あれが家にあると、ワンランク上の住居空間を作り出すことが出来ます。

高級ホテルのような家に住みたいという人も家にタオルウォーマーがあるとそれに一歩近づきます。

ただ、憧れの存在となっているように敷居が高いように思っている人も多いのではないでしょうか。

それが理由で欲しいけれども敬遠してしまっている人も多いと思います。

ということで、今回は皆さんが気になっているであろう価格面など現実的な所について検証してみました。

今回のお届け内容はこちら↓

  • タオルウォーマーとは?
  • タオルウォーマーはいくらくらいするのか?
  • タオルウォーマーの電気代は?
  • タオルウォーマーの暖房効果はどれくらい?
  • おすすめのタオルウォーマーを紹介!

となっています。

それでは発送開始!

広告







タオルウォーマーとは?

まずは軽くタオルウォーマーについて書いていきますね。

タオルウォーマーというのは名前の通り、タオルを暖めたり乾かしたりする家電です。

冬場などに暖かいタオルで体を拭くという贅沢を味わうことが出来ます。

体を拭く時に寒いと感じる人も多くいると思いますが、それが暖かいタオルによって解消されるのです。

なかなかに贅沢なことですよね。

見た目に関しては、文章で説明するよりも画像で見た方がわかりやすいでしょう↓

 

↑このようにタオルをかけて使用します。

画像の通りなかなか存在感がある家電となっており、インテリアとしても有用です。

これが家に掛かっているとなると当然かっこいいですよね。

本当にリゾートホテルにイルカのような気分を家で味わうことが出来るのです。

また、タオルを乾かすということは発熱するということ。

そのため、いくらかの暖房効果も期待できます。

暖房効果のほどは、後半に詳しく書いていきますね。

タオルウォーマーの価格はいくら?

続いては気になる価格についてですが、はっきりいってピンキリです。

先ほど画像を載せたような、本格的な電気式不凍液循環タイプであれば↓

 

↑当然値を張りますので10万円以上してしまいます…。

しかしながら、この値段に見合うほどに↓

高級感があるのはわかると思います。

  • ある程度の予算がある
  • このような見た目も良いものが良い

といった人は、電気式不凍液循環タイプがおすすめです

 

ただ、ここまでの予算はないという人でも電気式オイルヒータータイプなら↓

 

↑このように1万円台のものもあります。

先ほどのものと比べて、インパクトには少々かけます…。

ただこのタイプであっても、タオルを暖めるという機能では引けを取りません。

  • あまり予算がない
  • 実用的にそん色がないなら見た目は二の次

といったような人には、電気式オイルヒータータイプ良いでしょう。

このタイプであったとしても暖かいタオルで体を拭くということは味わえるので。

広告







タオルウォーマーの電気代はどれくらい?

続いては電気代についてです。

ただ先ほども書いたようにタオルウォーマーには、

  • 電気式オイルヒータータイプ
  • 電気式不凍液循環タイプ

の2種類があり、それぞれで電気代が変わってきます。

なのでそれぞれに分けて説明していきますね。

電気式オイルヒータータイプ

まずは導入しやすい電気式オイルヒータータイプについてです。

こちらなら、大体1日当たり8時間使用でひと月当りの電気代が500円となっています。

これくらいであれば、全然許容範囲の価格なのではないでしょうか。

電気代を抑えたいと考える人は、こちらを選ぶのが良いでしょう。

電気式不凍液循環タイプ

続いては電気式不凍液循環タイプです。

本格的な電気式不凍液循環タイプとなると、1日8時間で100円ほど電気代がかかってしまいます。

ただその分、暖房効果も大きいです。

さらに、こちらの方が先ほど紹介したようにデザインもかっこいいものが多いです。

そもそもの価格、電気代ともに高いですが予算の余裕がある場合はこちらが良いでしょうね。

タオルウォーマーの暖房効果はどれくらい期待できるのか?

続いては、暖房効果についてです。

まず言っておきますが、タオルウォーマーは純粋な暖房器具ではありません。

あくまで、タオルを暖めるための器具です。

なので、暖房機能は副次的なものであると考えた方が良いでしょう。

なのでもちろん、大きな部屋を暖かくすることはできません。

ただ、全く持って暖房効果が期待できないという訳でもありません。

脱衣所などの狭い空間であれば暖かくすることが可能です。

またこれにより、脱衣所と風呂場の温度差によるヒートショックが防げます。

さらに、暖房効果は輻射熱によるものなので、部屋が優しい暖かさに包まれるというのも良い点といえるでしょう。

輻射熱↓

遠赤外線の熱線によって直接伝わる熱の事。

つまり、高温の固体表面から低温の固体表面に、その間の空気その他の気体の存在に関係なく、 直接電磁波の形で伝わる伝わり方を輻射といい、その熱を輻射熱という。

出典先:http://www.homepro.jp/

例を挙げると↓

  • 太陽の自然な暖かさ
  • 薪ストーブの熱

なんかが輻射熱によるものです。

広告







おすすめのタオルウォーマーは?小型と壁掛け式それぞれを紹介!

最後は、おすすめのタオルウォーマーについてです。

ただ、レビューなども多くなく判断することが出来なかったので、主な2つのタイプを載せておきますね。

小型のものであれば↓

 

壁掛け式ならば↓

 

このあたりが良いのではないでしょうか。

調べてみるとほかにも多くの種類があります。

また、タオルウォーマーに詳しいという人も少ないでしょうから、それらにどのような違いがあるのかもわからない人がほとんどだと思います。

そうなると見た目が決め手になるのですが、見た目は同じようだが価格が全然違うというものもあります。

そうなってくると、自分だけではどれを選べばよいのかがわからなくなってくるでしょう。

そういった場合には、専門店などもあるようなので一度相談してみるのが良いでしょう。

まとめ

今回はタオルウォーマーについて調べてみました。

本格的なものは価格が高いですが高級ホテルのようで本当にかっこいいですね。

毎日が高級ホテルに住んでいるようというのは言い過ぎかもしれませんが、

自分の家がそれに近いものになるのは間違いないでしょう。

今回はここまで。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

広告










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です